Table of Contents
TL;DR
先日公開された、Astar Evolution Phase 2に向けた取り組みの一環として、Astar Community Programを開始します。この取り組みは、Astar Ambassador FellowshipとGovernance Programという2つの取り組みで構成されています。
Ambassador Fellowshipでは、コミュニティによるコンテンツ制作、コミュニティサポート、開発者エンゲージメント、イベント運営、ビジネス開発といった分野で貢献を可視化し、それに対して公正な報酬配分を行います。
Governance Programでは、ASTRホルダーがAstar Governanceでガバナンス権を理解し、実際に行使できるようサポートします。
これらは、ガバナンス評議会、外部コントリビューター、コミュニティガバナンスなど、Astarエコシステム全体へとガバナンスをより分散化させていくための重要なステップとなります。
Astar Ambassador Fellowship: 貢献の可視化と公正な評価
Astar Ambassador Fellowship(AAF)は、オンチェーンで記録される活動実績と継続的なコミットメントに基づいて評価が進む透明性の高いシステムです。以下の5段階で貢献レベルを評価します:
- Community Member: Guildタスクを完了すると、誰でも最初のSoulbound NFTを取得できます
- Ambassador Aspirant: 1,000 Astar Pointsで昇格
- Ambassador: 3,000 Astar Pointsで昇格し、Ambassador役割のSoulbound NFTを取得
- Mid Ambassador: 12ヶ月の継続活動と10,000 Astar Pointsが必要なリーダーシップ役割
- Head Ambassador: Fellowship最上位の役割。Astarガバナンスレファレンダムで任命

Guild.xyzでタスクを完了すると、Astar Points(AP)を獲得できます。ポイントは継続的な活動とエンゲージメントを示し、上位役割への昇格条件となります。ポイントは失効せず、公開リーダーボードで確認でき、コミュニティ内のトップコントリビューターが一目で分かります。
昇格条件はすべてオンチェーンで追跡され、Astar Community Councilが役割の移行と報酬配分を管理します。
専門トラック: それぞれの強みを活かす
AAFでは、貢献の形が人によって異なることを前提としています。5つの専門トラックから、自分の得意分野を選んでネットワークの成長に貢献できます:
- コンテンツ制作
- コミュニティモデレーション&サポート
- イベント運営
- 開発者エンゲージメント&オンボーディング
- ビジネス開発&パートナーシップ

Ambassadorは、スキルの成長に合わせて複数トラックで活動でき、パフォーマンスはACCが評価します。
Astar Governance Program
Astar Governance Programでは、以下について体系的に学べます:
- プロポーザルの仕組み
- トレジャリー運営
- ガバナンス評議会選挙
- 意思決定フレームワーク

このプログラムは、Astar Evolution Phase 2に向けたガバナンス進化に備え、ガバナンス評議会などの役割を担えるよう参加者を育成します。
Guild.xyz: 透明性と自動化
AAFはGuild.xyzで運営され、貢献の可視化と報酬配分を透明かつ自動で処理します。このプラットフォームの特徴:
- Astarの進化に合わせて、タスク構造、報酬、プログラム設定を柔軟に調整可能
- 検証可能なオンチェーン資格証明となるSoulbound NFTを配布
- 貢献履歴を記録し、エコシステム全体で参照できるレピュテーションシステム
完全なオンチェーンガバナンスへ
長期的には、AAFを完全なオンチェーンガバナンスシステムへ進化させることを視野に入れており、Polkadot Ambassador Palletなど、他のモデルも参考にしながら検討を進めます。
また、将来的には、地域ごとのSubDAOを持つAmbassador Collective DAOの設立なども検討しております。分散型の意思決定、透明性高く管理される貢献の証明、自律的なトレジャリー管理を実現しつつ、Astarのミッションに沿った運営を維持します。プログラムが成熟すれば、これらのオンチェーンの仕組みが、より透明でコミュニティ主導のアンバサダーエコシステムの土台となります。
今後の展開: コミュニティ主導のAstarへ
Astar Community Programは、Astar Evolution Phase 2に向けた重要なステップの一つとなります。コントリビューター、ガバナンス評議会、コミュニティメンバーがより積極的にガバナンスに参加し、健全に意思決定が行われていく、自律的なコミュニティ作りに向けて、Astar Foundationは戦略的に支援を行ってまいります。
Astarはこれまで、誰もが活躍できるインフラを構築してきました。今度はそのインフラをコミュニティへ拡げ、Web3の普及と分散的かつ、自律的にエコシステムに貢献する全ての人が正当な評価を受けられる環境を作ります。
